2010年08月19日
2010年08月19日
1年振り~♪
昨日は毎年恒例、福井に嫁いだ友人Yちゃん親子が遊びにきました♪
たまにはウチも福井に遊びに行きた~~い!
回転寿司でお腹を満腹にして、いざ浜松こども館へ~~♪
夏休みで猛暑ということもあり結構賑わっていました。
画像では人っ子一人いませんが、賑わってましたよ



ウチの長男なぜか不在中・・・
Yちゃんとこは3兄弟なのでみ~~んな男の子
みんな、気の優しい男の子たち。
最近はお互いの子が小学生になったりで忙しくなり、会えるのが1年に1回のペースになってきたけど、会えばすぐに打ち解けあって遊べる。
それが、とっても嬉しいです
子どもってイイな~♪
毎回、別れは悲しいのですが、秋には新居が完成予定なので、冬休みにも遊びに来てくれる予定です。
やっと、この時が来たね……って
長かったけど楽しみがまた一つ増えたのでありました☆
たまにはウチも福井に遊びに行きた~~い!
回転寿司でお腹を満腹にして、いざ浜松こども館へ~~♪
夏休みで猛暑ということもあり結構賑わっていました。
画像では人っ子一人いませんが、賑わってましたよ




ウチの長男なぜか不在中・・・
Yちゃんとこは3兄弟なのでみ~~んな男の子

みんな、気の優しい男の子たち。
最近はお互いの子が小学生になったりで忙しくなり、会えるのが1年に1回のペースになってきたけど、会えばすぐに打ち解けあって遊べる。
それが、とっても嬉しいです

毎回、別れは悲しいのですが、秋には新居が完成予定なので、冬休みにも遊びに来てくれる予定です。
やっと、この時が来たね……って

長かったけど楽しみがまた一つ増えたのでありました☆
2010年08月17日
ペプシNEXおまけ
今日は激暑でしたね
なんと、南国果物のバナナが埼玉でたわわに実をつけている、とニュースで言っていました。
こんなに暑いとホントに地球は大丈夫だろうか?とまじめに考えてしまったのでありました。。。
・・・・・・・・・・・
ペプシNEXのおまけ。
最近、ワタシの周りでこのNEXのおまけが熱い!!!
それがコチラ↓

iittala のマグネット☆
ワタシ、iittalaの食器が好きなんです。シンプルで洗練されたデザインで

このTEEMAシリーズが得に好き☆
それがミニチュアでマグネットになってて、しかも、おまけで、なんて言ったら普段ペプシ飲まなくても買っちゃうよ~~
でも、実はコレ、困ったことに全部で12タイプあるんです。
全部揃えたくなってしまうのをグッとこらえて6種類に絞りましたよ。
好みの色ではないのもあったけど。
そしたら、兄嫁ちゃんのブログに全種類ゲットしたと記事が……
くぅ~~セレブだわ~~(*・Д・*)
ほんとはorigoシリーズ、全部ゲットしたかったんだな。。。
なぜなら、本物は高くて買えないから
某スーパーに78円で箱積みで売られています。
まだ、あるかな……?( ̄ー+ ̄)

なんと、南国果物のバナナが埼玉でたわわに実をつけている、とニュースで言っていました。
こんなに暑いとホントに地球は大丈夫だろうか?とまじめに考えてしまったのでありました。。。
・・・・・・・・・・・
ペプシNEXのおまけ。
最近、ワタシの周りでこのNEXのおまけが熱い!!!
それがコチラ↓

iittala のマグネット☆
ワタシ、iittalaの食器が好きなんです。シンプルで洗練されたデザインで


このTEEMAシリーズが得に好き☆
それがミニチュアでマグネットになってて、しかも、おまけで、なんて言ったら普段ペプシ飲まなくても買っちゃうよ~~
でも、実はコレ、困ったことに全部で12タイプあるんです。
全部揃えたくなってしまうのをグッとこらえて6種類に絞りましたよ。
好みの色ではないのもあったけど。
そしたら、兄嫁ちゃんのブログに全種類ゲットしたと記事が……
くぅ~~セレブだわ~~(*・Д・*)
ほんとはorigoシリーズ、全部ゲットしたかったんだな。。。
なぜなら、本物は高くて買えないから

某スーパーに78円で箱積みで売られています。
まだ、あるかな……?( ̄ー+ ̄)
2010年08月16日
脱マンネリ♪
ちょっと過ごしやすくなってきたかと思っていたのに、また猛暑だよ
天気予報によると、まだまだ暑い日は続くらしい……_| ̄|〇
こう暑くて毎日騒がしい子ども達と一緒の夏休みだと
夕飯の支度もヤル気ゼロ……
でもやらなきゃいけない……それが母の仕事だもん
昨日は外食しちゃったし・・・
マンネリ化している我が家の食卓。
暑いしさっぱりしたものがイイかな、と長い間眠らせていたライスペーパーを取り出し、生春巻きを作ってみました。
生春巻きが大好きで、食べたいときはスーパーの惣菜コーナーで買っていたのを、ある時、自分でも作ってみよう!とライスペーパーとスイートチリソースは買っておいたのです。
が……手間が掛かって面倒くさいなぁ、とかなりの期間、放置

生春巻きを作ったことがあるという妹からの『簡単だよ!』のひとことで頑張って作ってみることに。
作ってみたら確かに簡単!それにくるくる巻き巻きするのが楽しい♪
kohもこういう作業が好きなので早速、くるくる巻き巻きやっていました。
完成品がコレ↓

初めてにしては上出来☆
naoもサラダより美味しい!と言って食べてました。
野菜もたくさん摂れてヘルシーだし、コレはちょっとハマリそうです
あまり長い間眠らせていたのでチリソースの賞味期限2010.09だった~~

天気予報によると、まだまだ暑い日は続くらしい……_| ̄|〇
こう暑くて毎日騒がしい子ども達と一緒の夏休みだと
夕飯の支度もヤル気ゼロ……
でもやらなきゃいけない……それが母の仕事だもん

マンネリ化している我が家の食卓。
暑いしさっぱりしたものがイイかな、と長い間眠らせていたライスペーパーを取り出し、生春巻きを作ってみました。
生春巻きが大好きで、食べたいときはスーパーの惣菜コーナーで買っていたのを、ある時、自分でも作ってみよう!とライスペーパーとスイートチリソースは買っておいたのです。
が……手間が掛かって面倒くさいなぁ、とかなりの期間、放置


生春巻きを作ったことがあるという妹からの『簡単だよ!』のひとことで頑張って作ってみることに。
作ってみたら確かに簡単!それにくるくる巻き巻きするのが楽しい♪
kohもこういう作業が好きなので早速、くるくる巻き巻きやっていました。
完成品がコレ↓

初めてにしては上出来☆
naoもサラダより美味しい!と言って食べてました。
野菜もたくさん摂れてヘルシーだし、コレはちょっとハマリそうです

あまり長い間眠らせていたのでチリソースの賞味期限2010.09だった~~

2010年08月16日
豊橋カレーうどん 其の③
東京から帰省していた兄夫婦に最近ちょっとしたブームになっている
豊橋カレーうどんを食べてもらおうと総勢9名で食べに行ってきました。

ここのは今まで食べたカレーうどんの中でワタシが一番好きな味でした☆
ワタシの好きなあまり辛くないマイルドなカレー味!
肝心のうずらの卵はというと、生のうずら卵1個…でした…
うずら卵好きなワタシにとって1個はちょっと物足りない感じで
その代わり箸休めのらっきょう漬けはイイ仕事してました。
今回もお腹を空かせて行ってはみたけど、ご飯の量が多く完食できませんでした。。。お店の方、ゴメンナサイ。。。
兄と兄嫁ちゃんにも 美味しかった!
と喜んでもらえてワタシもイイ仕事できたかな
あと2店舗でスタンプラリー完了☆

この調子ならクリアできそうだわ。。。
豊橋カレーうどんを食べてもらおうと総勢9名で食べに行ってきました。

ここのは今まで食べたカレーうどんの中でワタシが一番好きな味でした☆
ワタシの好きなあまり辛くないマイルドなカレー味!
肝心のうずらの卵はというと、生のうずら卵1個…でした…
うずら卵好きなワタシにとって1個はちょっと物足りない感じで

その代わり箸休めのらっきょう漬けはイイ仕事してました。
今回もお腹を空かせて行ってはみたけど、ご飯の量が多く完食できませんでした。。。お店の方、ゴメンナサイ。。。
兄と兄嫁ちゃんにも 美味しかった!
と喜んでもらえてワタシもイイ仕事できたかな

あと2店舗でスタンプラリー完了☆

この調子ならクリアできそうだわ。。。
2010年08月15日
お盆休み
なんとなく、なんとな~~く暑さが和らいできているような…!?
秋冬好きなワタシにとっては嬉しいことです。
今日は我が家の男たち、BBQにいっております。
ワタシは久々に家で一人まったりしております。幸せな時間
・・・・・・・・・・
お盆休みを利用して東京に暮らす兄夫婦が帰省しました。
ワタシも子ども達を連れ実家へ~。
2ヶ月半振りに甥っ子ちゃんと再会しました
いつもならお正月振りなのですが。

息子のお下がりの車のおもちゃで遊ぶ甥っ子ちゃん♪
きゃっきゃっ きゃっきゃっ♪と言ってウチの子たちと遊ぶ姿はなんとも微笑ましいです。
で、1歳3ヶ月なんですけど、なんだかとってもしっかりしてるんです。
ウチの子たち、こんなにしっかりしていなかったぞ・・・
なんて、思い懐かしつつ、すっかり癒されてきました~~(*´∀`*)
今回はちょっとしたハプニング有りで、バタバタして時間もあまり取れない帰省になってしまって、息子たちも残念がっていたので、
次回はもっとゆっくりできるといいな~と思います。
いつも東京の美味しいスイーツをお土産に頂くのですが今回はコチラ

和楽紅屋 和ラスク 和バウム です♪
センスのイイ2人なのでいつも間違いなしです
また、楽しみにしてますよ~~~( ゚∀゚)
秋冬好きなワタシにとっては嬉しいことです。
今日は我が家の男たち、BBQにいっております。
ワタシは久々に家で一人まったりしております。幸せな時間

・・・・・・・・・・
お盆休みを利用して東京に暮らす兄夫婦が帰省しました。
ワタシも子ども達を連れ実家へ~。
2ヶ月半振りに甥っ子ちゃんと再会しました

いつもならお正月振りなのですが。

息子のお下がりの車のおもちゃで遊ぶ甥っ子ちゃん♪
きゃっきゃっ きゃっきゃっ♪と言ってウチの子たちと遊ぶ姿はなんとも微笑ましいです。
で、1歳3ヶ月なんですけど、なんだかとってもしっかりしてるんです。
ウチの子たち、こんなにしっかりしていなかったぞ・・・
なんて、思い懐かしつつ、すっかり癒されてきました~~(*´∀`*)
今回はちょっとしたハプニング有りで、バタバタして時間もあまり取れない帰省になってしまって、息子たちも残念がっていたので、
次回はもっとゆっくりできるといいな~と思います。
いつも東京の美味しいスイーツをお土産に頂くのですが今回はコチラ

和楽紅屋 和ラスク 和バウム です♪
センスのイイ2人なのでいつも間違いなしです

また、楽しみにしてますよ~~~( ゚∀゚)
2010年08月12日
白いバウムクーヘン
夏休みもあと半分
毎日毎日子どもたちに怒鳴ってばかりでホント、イヤになる…(´。`)はぁ・・・。
でも、今日は週に一度のリフレッシュ日。
フラのレッスンでした♪ この時間がないとやってられません
そして、明日は東京に住んでいる甥っ子と久々の再会
どんな風に成長しているか、楽しみ~~♪
・・・・・・・・・・
白いバウムを頂きました。


あの北海道土産の定番、白い恋人の石屋製菓さんの新作?
美味しく頂きました。ごちそうさまでした(*´▽`*)=3

毎日毎日子どもたちに怒鳴ってばかりでホント、イヤになる…(´。`)はぁ・・・。
でも、今日は週に一度のリフレッシュ日。
フラのレッスンでした♪ この時間がないとやってられません

そして、明日は東京に住んでいる甥っ子と久々の再会

どんな風に成長しているか、楽しみ~~♪
・・・・・・・・・・
白いバウムを頂きました。


あの北海道土産の定番、白い恋人の石屋製菓さんの新作?
美味しく頂きました。ごちそうさまでした(*´▽`*)=3
2010年08月09日
BE@RBRICK②
ペプシNEX×ZOZOTOWN
SHIPS BE@RBRICK

naoがやってるポケモンのスタンプラリーで
コンビニに行く機会が多い今日この頃。
SHIPSのBE@RBRICKを見つけてしまい…
結局お買い上げしてしまった( ゚∀゚) 満足、満足♪
実は、スーパーで見かけて気になってはいたけど
躊躇していたオマケがもう一つあって……
友人aちゃんが買ったってブログで袋から出たモノを見たら、
やっぱり欲しくなっちゃって…
きっと…買っちゃうと思います
そのモノとは?…また次回~
ま、こんなカワイイ(?)物欲なら許されるでしょ!?
SHIPS BE@RBRICK

naoがやってるポケモンのスタンプラリーで
コンビニに行く機会が多い今日この頃。
SHIPSのBE@RBRICKを見つけてしまい…
結局お買い上げしてしまった( ゚∀゚) 満足、満足♪
実は、スーパーで見かけて気になってはいたけど
躊躇していたオマケがもう一つあって……
友人aちゃんが買ったってブログで袋から出たモノを見たら、
やっぱり欲しくなっちゃって…
きっと…買っちゃうと思います

そのモノとは?…また次回~
ま、こんなカワイイ(?)物欲なら許されるでしょ!?
2010年08月09日
豊橋カレーうどん 其の②
久しぶりに本格的な雨が降りましたね。
家の緑がイキイキしています☆
だんだんこうして秋に向かっていくのねぇ( ゚∀゚)
・・・・・・・・・・・
昨日のランチは、豊橋カレーうどん 第2弾をいただいてきました。

こちらのカレーうどんにはうずらの卵フライがのっているのがイイ!!
ゆでたまごより数倍上がりますね

ルウの量が調度よく、しめのご飯までしっかりからまり、きれいにルウまで食べきることができました!
でも、超~~お腹いっぱいになりましたけど

あと3店舗、まわれるかな!!??
家の緑がイキイキしています☆
だんだんこうして秋に向かっていくのねぇ( ゚∀゚)
・・・・・・・・・・・
昨日のランチは、豊橋カレーうどん 第2弾をいただいてきました。

こちらのカレーうどんにはうずらの卵フライがのっているのがイイ!!
ゆでたまごより数倍上がりますね


ルウの量が調度よく、しめのご飯までしっかりからまり、きれいにルウまで食べきることができました!
でも、超~~お腹いっぱいになりましたけど


あと3店舗、まわれるかな!!??
2010年08月03日
BE@RBRICK
デザートを買うために寄ったコンビニで。

ついつい、こういったオマケを見つけてしまうと買ってしまう
ペプシNEXに付いていました。
ZOZOTOWNとのコラボ BE@RBRICK
普段、ジュースは滅多に買わないし、BE@RBRICK マニアでもないんですけど…ついね
X‐girl、若かりし頃好きでした。。。
他に5タイプ有り。無かったけどSHIPSもイイかも♪
ガリガリくんとのコラボもあるらしい。

ついつい、こういったオマケを見つけてしまうと買ってしまう

ペプシNEXに付いていました。
ZOZOTOWNとのコラボ BE@RBRICK
普段、ジュースは滅多に買わないし、BE@RBRICK マニアでもないんですけど…ついね

X‐girl、若かりし頃好きでした。。。
他に5タイプ有り。無かったけどSHIPSもイイかも♪
ガリガリくんとのコラボもあるらしい。
2010年08月03日
山ガール
一足お先に秋冬アイテムをゲットしました♪
まだまだ夏真っ盛りですが・・・
あまり流行りモノの服は好きではないので、つい長く使えそうな定番モノに目がいってしまうのですが……
近頃流行の山ガールファッション、好きなんです
ガールという歳ではないですけどね・・・
定番といえば定番ですよね。アウトドアファッションですからね。
そんな、山ガールファッションに欠かせないアイテム、
レギンスを色違いでゲットしました!!

GRAMICCI スノーフレーク レギンス
手持ちのスカートやショーツに合わせられるので長~~く使えそう。
長く使えるのが絶対条件!!それに履き心地もバツグン!
ま~だ今の時期、取り入れるには早いので、
秋の野や山へのウォーキングやトレッキングに……
秋が待ち遠しい~~~(>,<)
まだまだ夏真っ盛りですが・・・

あまり流行りモノの服は好きではないので、つい長く使えそうな定番モノに目がいってしまうのですが……
近頃流行の山ガールファッション、好きなんです

ガールという歳ではないですけどね・・・
定番といえば定番ですよね。アウトドアファッションですからね。
そんな、山ガールファッションに欠かせないアイテム、
レギンスを色違いでゲットしました!!

GRAMICCI スノーフレーク レギンス
手持ちのスカートやショーツに合わせられるので長~~く使えそう。
長く使えるのが絶対条件!!それに履き心地もバツグン!
ま~だ今の時期、取り入れるには早いので、
秋の野や山へのウォーキングやトレッキングに……
秋が待ち遠しい~~~(>,<)
2010年08月02日
30分間回泳
今日は息子の30分間回泳でした。

ワタシは他県出身なので、30分間回泳は初めての経験。
応援をかねて見学へ行ってきました。

30分って結構長いんです
でも、練習の成果が発揮でき無事、全員合格だったそうです!
息子曰く、全員合格は珍しいことだそう。
みんな、よくがんばりました

ワタシは他県出身なので、30分間回泳は初めての経験。
応援をかねて見学へ行ってきました。

30分って結構長いんです

でも、練習の成果が発揮でき無事、全員合格だったそうです!
息子曰く、全員合格は珍しいことだそう。
みんな、よくがんばりました

2010年07月30日
ポテチ♪
昨日は久しぶりの雨で少しはクールダウンできたと思ったら、
今日はまたまた猛暑です
あ~~暑い暑い
家の方が中々進みません。。。
色々事情があるのはわかるのですが……待つ身はキツイですヨ(*´Д`) ~
かなり待ちくたびれています。
ま、延びることにも意味がある、と思って待つしかないですね。
・・・・・・・・・・
雑貨屋で見つけたフラ印のポテトチップス。堅あげタイプ。
フラガールのパッケージにヤラレて買っちゃいました~♪

そしたら成城石井にもありました!
何故だか、のり塩味のみが値引きされていたので思わず買ってしまった
でも、こっちののり塩の方が美味しかったよ♪
少々お高いですが、たくさん入っているので食べ応えありますよ。
今日はまたまた猛暑です

あ~~暑い暑い

家の方が中々進みません。。。
色々事情があるのはわかるのですが……待つ身はキツイですヨ(*´Д`) ~
かなり待ちくたびれています。
ま、延びることにも意味がある、と思って待つしかないですね。
・・・・・・・・・・
雑貨屋で見つけたフラ印のポテトチップス。堅あげタイプ。
フラガールのパッケージにヤラレて買っちゃいました~♪

そしたら成城石井にもありました!
何故だか、のり塩味のみが値引きされていたので思わず買ってしまった

でも、こっちののり塩の方が美味しかったよ♪

少々お高いですが、たくさん入っているので食べ応えありますよ。
2010年07月27日
豊橋カレーうどん
今日はちょっと過ごしやすいですね。
子どもたちの面談も無事に終わり、これからが夏休み本番の我が家です。
・・・・・・・・・
軽トラ市の帰り、前から食べてみたかった豊橋カレーうどんを食べに行ってきました♪

豊橋産うずらのゆで卵がのっていて、うどんの下にとろろとご飯が隠れています。うずらのゆで卵ってなんでこんなにウキウキするんだろ♪
タレが服に飛んでもいいように100パー飛ぶよね・・・
紙前掛けが添えてありました。
こういう心遣いがうれしいですね。
帰りにはうまい棒とキャンディーまでくれました。子どもか!?

豊橋カレーうどん 五箇条!!

スタンプラリーで豪華?景品が当たるみたいです。
お店によって色々工夫がされているので、頑張ってラリーしてみようかな( ゚∀゚)
他にも豊橋カレーうどんを注文している方が結構いましたよ。
ダンナ以外は並でフーフー言いながら食べていたのに、大盛りを頼んだダンナはペロリと完食していました
軽トラ市で一人五平餅とメンチカツを食べていたのに・・・
すごく美味しかったのですが、お腹いっぱいで食べ終わってからも暫く胃がキリキリしていたワタシでした…
子どもたちの面談も無事に終わり、これからが夏休み本番の我が家です。
・・・・・・・・・
軽トラ市の帰り、前から食べてみたかった豊橋カレーうどんを食べに行ってきました♪

豊橋産うずらのゆで卵がのっていて、うどんの下にとろろとご飯が隠れています。うずらのゆで卵ってなんでこんなにウキウキするんだろ♪
タレが服に飛んでもいいように100パー飛ぶよね・・・
紙前掛けが添えてありました。
こういう心遣いがうれしいですね。
帰りにはうまい棒とキャンディーまでくれました。子どもか!?

豊橋カレーうどん 五箇条!!

スタンプラリーで豪華?景品が当たるみたいです。
お店によって色々工夫がされているので、頑張ってラリーしてみようかな( ゚∀゚)
他にも豊橋カレーうどんを注文している方が結構いましたよ。
ダンナ以外は並でフーフー言いながら食べていたのに、大盛りを頼んだダンナはペロリと完食していました

軽トラ市で一人五平餅とメンチカツを食べていたのに・・・
すごく美味しかったのですが、お腹いっぱいで食べ終わってからも暫く胃がキリキリしていたワタシでした…

2010年07月26日
軽トラ市
昨日は妹夫婦とダンナとワタシの4人で、
新城の軽トラ市のんほいルロットに行ってきました♪

ゆるキャラのんすけ。真夏だから居ないと思ったけど遭遇できました!暑いのにご苦労様です

昨日は猛暑ということもあって全く賑わっていませんでした
きっと出店もピーク時より少ないんだろうなぁと。

軽トラ市の道沿いの駄菓子屋さん。花火のばら売りってなんだか上がる!
子どものお土産にいくつか購入♪

この日ゲットしたものは、この巨大にんにく、ブルーベリーの苗、桃。
にんにくは素揚げにして食べました。スタミナバッチリ!!!
ブルーベリーの苗は早くて来年実をつけるそうなので、
新居でブルーベリー狩りができるかも!?
楽しみにして待ちたいと思います。
今度は、秋か冬のもう少し過ごしやすい時期に行こうと思います。
とにかく暑かったので…
新城の軽トラ市のんほいルロットに行ってきました♪

ゆるキャラのんすけ。真夏だから居ないと思ったけど遭遇できました!暑いのにご苦労様です


昨日は猛暑ということもあって全く賑わっていませんでした

きっと出店もピーク時より少ないんだろうなぁと。

軽トラ市の道沿いの駄菓子屋さん。花火のばら売りってなんだか上がる!
子どものお土産にいくつか購入♪

この日ゲットしたものは、この巨大にんにく、ブルーベリーの苗、桃。
にんにくは素揚げにして食べました。スタミナバッチリ!!!
ブルーベリーの苗は早くて来年実をつけるそうなので、
新居でブルーベリー狩りができるかも!?
楽しみにして待ちたいと思います。
今度は、秋か冬のもう少し過ごしやすい時期に行こうと思います。
とにかく暑かったので…

2010年07月25日
ハワイアン フラ♪
昨日はまちの納涼祭でした。
毎年恒例になっている花火を見に
日が暮れ涼しくなった時間からダンナとnaoと出かけてきました。
koは5年生になり友達と行く年頃になってしまったんだよねぇ。
寂しいような…嬉しいような…子の成長を感じる~
打ち上げ数は少ないけれど、頭上に上がる大きな花火はやはり見ごたえがありますね!
今年もとてもイイ花火でした☆
・・・・・・・・・・
先週木曜、アクトでハワイアン フラを観てきました♪

一番強く印象に残ったのは、
オープニングのフラガールズ全員でやった古典フラ(カヒコ)。
とても力強くて、久しぶりに心を揺さぶられました~~~
Napuaさんの歌もとても素敵でした。
ハワイのパワーをもらえて、また頑張れそうです!人(´∇`)ノ
毎年恒例になっている花火を見に
日が暮れ涼しくなった時間からダンナとnaoと出かけてきました。
koは5年生になり友達と行く年頃になってしまったんだよねぇ。
寂しいような…嬉しいような…子の成長を感じる~
打ち上げ数は少ないけれど、頭上に上がる大きな花火はやはり見ごたえがありますね!
今年もとてもイイ花火でした☆
・・・・・・・・・・
先週木曜、アクトでハワイアン フラを観てきました♪

一番強く印象に残ったのは、
オープニングのフラガールズ全員でやった古典フラ(カヒコ)。
とても力強くて、久しぶりに心を揺さぶられました~~~

Napuaさんの歌もとても素敵でした。
ハワイのパワーをもらえて、また頑張れそうです!人(´∇`)ノ
2010年07月22日
楽しみ~♪
暑いですね~
koは部活で今日は弁当持ち。熱中症にならないといいけど。。。
naoは汗だくで帰ってきました~
一学期も残すところあと一日。
あっという間の一学期だったなぁ。。。
何よりnaoが一日も愚図らず
毎日頑張って登校できたことがよかったよ(*´ー`*)ーЭ
幼稚園のころはよく愚図ったもんなぁ。。。
いっぱい成長できた一学期でした☆
・・・・・・・・・・・
今日は夕方からアクトクティ浜松で行われる
ナプア・グレイグ&ハワイアン・フラ・ガールズ
Napua Greig&Hulau Na Lei Kaumaka O Uka
にフラシスターたちと行ってきます♪
久しぶりに観る本場HawaiiのHula
楽しみです♪


koは部活で今日は弁当持ち。熱中症にならないといいけど。。。
naoは汗だくで帰ってきました~

一学期も残すところあと一日。
あっという間の一学期だったなぁ。。。
何よりnaoが一日も愚図らず
毎日頑張って登校できたことがよかったよ(*´ー`*)ーЭ
幼稚園のころはよく愚図ったもんなぁ。。。
いっぱい成長できた一学期でした☆
・・・・・・・・・・・
今日は夕方からアクトクティ浜松で行われる
ナプア・グレイグ&ハワイアン・フラ・ガールズ
Napua Greig&Hulau Na Lei Kaumaka O Uka
にフラシスターたちと行ってきます♪
久しぶりに観る本場HawaiiのHula

楽しみです♪

2010年07月20日
SATC!?みたいな
久しぶりのガールズ?(4人合わせて139歳)トーク♪
あーだこーだと子どもの帰宅時間までの約3時間、しゃべくりまわしてきました。
3時間じゃ物足りな~い
まるでSATCのように( ゚∀゚)

レストランみたいだけどレストランじゃないよ!手作りの品々
豪華なランチとデザートとお喋り♪
女子の好きなモノで囲まれた空間はホント楽しい。
夏休み前の子どものいない
友人たちとの貴重なひとときでございました(*´ー`*)
さて、次は夏フェスの計画しなくちゃ!
楽しいこと計画しないとやってらんないわ!!
あーだこーだと子どもの帰宅時間までの約3時間、しゃべくりまわしてきました。
3時間じゃ物足りな~い
まるでSATCのように( ゚∀゚)

レストランみたいだけどレストランじゃないよ!手作りの品々

豪華なランチとデザートとお喋り♪
女子の好きなモノで囲まれた空間はホント楽しい。
夏休み前の子どものいない
友人たちとの貴重なひとときでございました(*´ー`*)
さて、次は夏フェスの計画しなくちゃ!
楽しいこと計画しないとやってらんないわ!!
2010年07月20日
コレイイ!!!
ハイビスカス柄カステラまんじゅう♪

コレ、松菱のカステラまんじゅうじゃ、ないんですよ~
今は無き豊橋の西武まんじゅう!
妹が買ってきてくれたので何処で買えるのか聞いたけど忘れてしまった・・・
懐かしい~~。
このハイビスカス柄が女子心をクスグルわ~

コレ、松菱のカステラまんじゅうじゃ、ないんですよ~
今は無き豊橋の西武まんじゅう!
妹が買ってきてくれたので何処で買えるのか聞いたけど忘れてしまった・・・
懐かしい~~。
このハイビスカス柄が女子心をクスグルわ~


2010年07月18日
夏だぁぁぁ!!花火だぁぁぁ!!!
夏本番!!
今年の梅雨明けは例年より早く明けたようで、夏休み前なのにすっかり夏気分です
・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は豊橋の祇園祭でした。
妹の親友Aちゃん(今じゃあワタシもお友達♪)が会社用の桟敷席を持っていて、幸運にも空いた席を譲ってくれたので、Aちゃん、妹夫婦、ワタシと子どもたちで花火を見てきました☆


携帯の画像じゃ凄さが伝わらない~



夕暮れ時の吉田城
桟敷席もちょうど真ん中辺りで最高の場所!!
すっごい久しぶりに祇園の花火を家族と親しい友人と見ることができ、すっかりリフレッシュできました☆
日頃のストレスも吹っ飛んだ~~~ヽ(´▽`)ノ
Aちゃん、昨日はまたまた引き寄せたね!!感動したね!!!ありがとうね
今年の梅雨明けは例年より早く明けたようで、夏休み前なのにすっかり夏気分です

・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は豊橋の祇園祭でした。
妹の親友Aちゃん(今じゃあワタシもお友達♪)が会社用の桟敷席を持っていて、幸運にも空いた席を譲ってくれたので、Aちゃん、妹夫婦、ワタシと子どもたちで花火を見てきました☆


携帯の画像じゃ凄さが伝わらない~




夕暮れ時の吉田城
桟敷席もちょうど真ん中辺りで最高の場所!!
すっごい久しぶりに祇園の花火を家族と親しい友人と見ることができ、すっかりリフレッシュできました☆
日頃のストレスも吹っ飛んだ~~~ヽ(´▽`)ノ
Aちゃん、昨日はまたまた引き寄せたね!!感動したね!!!ありがとうね
